Project

私たちのプロジェクト



らとらぼ(RatoLab)は、北海道・旭川を拠点に「運と戦略のクリエイティブパートナー」として、多様な人々の人生やビジネスに伴走するプロジェクトです。私たちは、5つの異なるプロジェクトを展開しています。それぞれが独立したミッションを持ちつつも、共通して「自分の人生を、自分で創る」ためのきっかけを提供することを目的としています。

ここでは、各プロジェクトのコンセプトと目的をご紹介し、それぞれの詳細ページにご案内いたします。


1. RatoLab(らとらぼ)

「らとらぼ」は、すべてのプロジェクトを束ねるクリエイティブユニットです。

「人と人、アイデアと現実、運と戦略をかけ合わせる実験室」のような存在として、個人と組織がより自由に、強く、美しく生きていくためのサポートを行っています。

👉 詳しくはこちら:らとらぼプロジェクト

●らとらぼ: 全プロジェクトの統合母体であり、ブランド戦略、価値創造、共創を推進するラボ的存在です。クリエイター・ブランドパートナー・メンターが集まり、プロジェクト単位で共同開発やサポートを実施します。


2. Destiny(もっと強運へ)

「運命は決まっているものではなく、自分でつくるもの」

ハンドメイドのプロダクトと偶然を楽しむイベントを通じて、「運を味方につけるライフスタイル」を提案しています。

「強運アクションおみくじ」や「Destiny island」など、誰もが楽しみながら行動を変え、運を引き寄せる体験を提供中です。

👉 詳しくはこちら:Destiny プロジェクト

●Destiny: 「もっと強運へ」をテーマに、自分で未来を引き寄せる力を育む個人向けのクリエイティブブランド。強運アクションみくじや、定期イベント「Destiny island」など、偶然を楽しみながら前向きに生きる体験を提供しています。


3. LQ collective(もっとブランド力を)

ビジネスを考える人のためのパーソナルブランド戦略プラットフォーム。

パーソナルブランド構築、チーム戦略、ウェブ活用など、自己表現とマーケティングを融合した実践型コミュニティです。

オンライン・オフラインの「LQ実践会」も好評開催中。

👉 詳しくはこちら:LQ collectiveプロジェクト

●LQ collective: 起業やパーソナルブランドづくりを目指す方向けの実践型プログラムです。LIGHTQUANTUM (光量子)という思想のもと、戦略的ブランディングとチーム型の創作支援を行っています。


4. StyleLab(スタイルラボ)

「自分らしさを価値に変える」プロジェクト。

人生や働き方の転換期にある女性たちを中心に、自分の経験・感性・想いを再構築し、発信や商品づくりへとつなげるお手伝いをします。

一人ひとりのストーリーを大切に、オリジナルのスタイルを形にしていきます。

👉 詳しくはこちら:StyleLabプロジェクト

●StyleLab: 「自分らしさを価値に変える」を掲げ、自己理解や強み分析を通して、“ありのまま”の自分で生きるためのサポートを行う自己発見プロジェクト。主にnicoが中心となって展開。


5. HappinessEngine(ハピネスエンジン)

HappinessEngine(ハピネスエンジン)は、スモールビジネスや個人ブランド、ハンドメイド作家など、小規模な事業者のためのウェブ支援プロジェクトです。

「しあわせの土台を、ウェブでつくる。」をコンセプトに、ウェブ制作、EC支援、ブランド設計、発信サポートまでを一貫して提供します。

競争や強い言葉に頼らず、“らしさ”と“しあわせ”を起点とした発信や売り方を育てていく「戦わないPB戦略™」をベースに、感覚派・初心者の方も安心して相談できるスタイルで、ブランドの世界観を可視化し、「誰かのしあわせにつながるビジネスづくり」を支えます。

👉 詳しくはこちら:HappinessEngineプロジェクト

●Happiness Engine: “しあわせの土台”をつくるように、ブランドの核からデザインまでを丁寧に伴走。単なる制作代行ではなく、「言語化 × デザイン × 導線設計」の三位一体プロジェクト。らとらぼのブランドストラテジスト「まついちゃん」が中心となって展開。


最後に

らとらぼの各プロジェクトは、それぞれのステージにいる方々が「もっと自分らしく、もっと運よく、もっと前へ」進めるように設計されています。

それぞれの詳細は各プロジェクトページをご覧ください。

PAGE TOP