LQ collective

ブランドを、共につくる。

― LQ collective:もっとブランド力を。 ―


🧠 LQ collectiveとは?

**LQ collective(エルキュー・コレクティブ)は、

ブランドをつくりたい人、育てたい人、伝えたい人のための「ブランド戦略共創チーム」**です。

一人ひとりの内側にある**光(Light)と量子(Quantum)**に注目し、

個人でも小規模でも、“自分らしさ”と“戦略”を両立したブランドづくりを可能にします。

経験・立場・規模に関係なく、「ブランドづくりに挑戦したい」その想いを応援する。

そして、孤立させない。共につくり、共に学び、共に未来をひらく。

それが、私たちLQ collectiveの約束です。


🌱 ブランド名に込めた想い

  • LQ:Light Quantum(光の粒子)=目には見えない、でも確かに在るあなたの可能性。
  • collective:集団・集合体=個々がつながることで、力が広がる有機体のような存在。

つまり、あなたの中に眠る“光”を、戦略の力で社会に届くブランドへと形にしていくプロジェクトです。


🔧 提供する3つの主な活動

1. 【実践会】LQコレクティブ実践会(ブランド共創チーム)

ブランドをつくりたい人が集まり、毎月定期的に開催される戦略実践ラボ

「やってみたいけど、ひとりでは難しい」「誰かの目があると動ける」「相談しながら進めたい」

そんな声に応える少人数制の実践型グループセッションです。

実践会の特徴:

  • 毎月のオンライン集会(戦略ワーク、進捗共有)
  • ブランディングの基礎から応用まで、段階的に習得
  • 各人の状況に合わせたオーダーメイド的アドバイス
  • 進行役(ファシリテーター)としてブランドストラテジストが伴走
  • ゲスト講師によるテーマ講座や分析会あり

👉 自分ひとりでは続かない人にも安心の「共創型」サポート


2. 【出張型】LQクラブ(ワークショップ・講座)

地域、団体、コミュニティなどに出向いて開催する出張型ブランド講座・体験ワークショップ

1回から導入でき、ブランディングや自己発信に関心がある人たちの“最初の一歩”を後押しします。

開催実績:

  • 地方女性起業家グループ向け:ブランド設計入門
  • 地域コミュニティ:名刺・SNSを見直すブランディング体験会
  • 高校・大学でのキャリア支援:個人ブランディングワークショップ
  • ハンドメイド作家向け:売れるブランドストーリーづくり講座

👉 対象者のレベルや目的に応じて、柔軟にカスタマイズ可能です


3. 【個別伴走】パーソナルブランド構築支援(LIGHTQUANTUM)

一人ひとりの才能とビジョンに寄り添った個別コンサルティング型サポート

「自分のブランドを本気で育てていきたい」「本質的に伝わる言語化がしたい」

そんな方のための、1on1スタイルのブランド構築プログラム。

取り扱う内容:

  • コンセプト設計、ステートメント策定
  • ターゲット設計、差別化戦略、世界観整理
  • 屋号・タグライン・プロフィール作成
  • 商品・サービスへの落とし込み支援
  • サイトやSNS用のコンテンツ戦略設計

👉 単なる“表面づくり”ではなく、本質から立ち上げるブランドを一緒につくります


🎯 LQ collectiveが届けたい人

  • SNSや名刺に書ける「自分の肩書き」に迷っている人
  • やりたいことがバラバラに見えて、一本化できないと感じる人
  • 「売れる」より「伝わる」ブランドを目指したい人
  • 自分のやっていることに自信はあるが、うまく言語化できない人
  • 本気で向き合ってくれる“戦略的な伴走者”を探している人

💬 参加者の声(実践会より抜粋)

「言語化の深さが他と全然違う。私はこれがやりたかったんだ!と涙が出ました。」

(ハンドメイド作家・30代)

「この場に入ってから、発信の軸がブレなくなった。共感の声が増えたのがうれしいです。」

(ライフコーチ・40代)

「ブランドって一部の人の話だと思っていたけど、今では“私もできる”と実感しています。」

(副業準備中・20代)


📌 Q&A

Q. 起業していないと参加できませんか?

A. いいえ。副業準備中の方、まだ構想段階の方も大歓迎です。LQ collectiveは、これから始める人にも安心の設計です。

Q. デザインやWebの専門知識がなくても大丈夫?

A. 問題ありません。専門用語は使わず、感覚と言葉で整理できるサポートをします。

Q. 実践会と個別支援の違いは?

A. 実践会はチームで進める月例スタイル、個別支援は1対1で深く掘り下げます。目的や緊急性に応じて選べます。


🧭 LQ collectiveのポジショニング

カテゴリ:ブランディング支援 × 共創型コミュニティ × 戦略パートナー

テーマ:「個のブランド力を最大化する共創型ラボ」

タグライン「もっとブランド力を。」


📨 ご案内・お申し込み方法

  • 実践会や講座のスケジュールは【公式LINE】または【メルマガ】にて随時配信中
  • お問い合わせ・取材依頼は【お問い合わせフォーム】よりお気軽にどうぞ
  • 出張講座・講演依頼も承ります(条件・料金応相談)

👉 お問い合わせはこちら

👉 LINE登録はこちら


🎁 最後に

あなたの中に眠る光(Light)と可能性(Quantum)は、

他の誰にも代わることができない“世界に一つだけの素材”です。

LQ collectiveは、あなたの想いと経験を“伝わるカタチ”へと翻訳し、

一過性ではなく、長く愛されるブランドとして育てる旅を一緒に歩みます。

あなたも、自分の“ブランド原石”を、今ここから磨いてみませんか?

PAGE TOP